Quantcast
Channel: ごすてっぷ » CSS
Browsing all 8 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

IEも対応!CSS3で画像を使わずにグラデーションをかける方法

IEも対応!CSS3で画像を使わずにグラデーションをかける方法画像を使わずにCSS3のグラデーション機能を使ってマウスオーバーの動作を装飾してみました。 CSS3で実現する画像なしでできるグラデーション機能です。もっと色々なことができそうなCSS3ですがまずはよく使うであろうCSS3のグラデーション機能を使ってサイドメニューを装飾してみました。 画像を用意する必要もなく見出しや装 [...]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Sitemap Generator Plugin for WordPress」のカスタマイズ

「Sitemap Generator Plugin for WordPress」のカスタマイズプラグイン「Sitemap Generator Plugin for WordPress」をCSS使ってカスタマイズしてみます。 プラグイン「Sitemap Generator Plugin for...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シェアされる数が増えました!という、とある方法を試してみた

シェアされる数が増えました!という、とある方法を試してみた簡単なCSSの記述でPVが増えるならいいですよね!やってみたくなりますよね、やってみましょう。 PVを増やそう!月間中の@ごすてっぷです。ブログ開始からゆっくりですが記事数も増えていきおかげさまでPV数も少し増えてきました。ただこの数カ月は横ばい状態が続いています。次なるステップに行くにはどうしたらいいんだろう… 何事 [...]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボックスを固定したら必要!CSSで順番を指定するプロパティ

ボックスを固定したら必要!CSSで順番を指定するプロパティposition要素でボックスを固定するだけでは足りません。セットでz-indexで順序を指定します。 表示位置固定の手法ですが、このブログでもシェアボタンに採用しています。左側に出ている位置をキープしているやつです。これはCSSのpositionプロパティを使っているのですが、セットで使うべきプロパティがひとつありま [...]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボーダー以外にも適用できる!CSSで画像の角を丸くする方法

ボーダー以外にも適用できる!CSSで画像の角を丸くする方法”ボーダー以外にも適用可能なimgタグで挿入した画像の角を丸くする方法です。角丸です。” CSSだけでイメージ画像の角を丸くする方法です(角丸)。ほんのすこし前まで角を丸くするには画像の加工なんかしてたのですが、今はCSSだけでも角をとることが可能です。 私的備忘録的なエントリーになってしまいますが、画像と合わせて進め [...]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

すぐに試せる!1分でブログを立体的に。divに影を追加する方法

すぐに試せる!1分でブログを立体的に。divに影を追加する方法”最近ちょっと流行り気味なdivにシャドウを付けて立体的に見せるアレ、実装してみました。” divに影を付けて立体感をブログに与えるシャドウ処理。画像を用意するわけでもなくCSSで処理しますので1分で出来ちゃいます。 画像で処理すると画像の準備や、CSSの調整など大変ですが、CSSひとつ1分で流行りに乗れるのであれば、 [...]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

結局どれがいいの?CSSのfont-familyの設定を見直してみた

結局どれがいいの?CSSのfont-familyの設定を見直してみた”font-familyって結局何にすればいいんでしょう?本当に久しぶりに指定を変更してみました。” CSSにも流行りがあったり定番があったりしますけどイマイチ決定打にかけるプロパティがfont-familyではないでしょうか? 一度これって決めると使いまわすのですが(よくない?)たまに見直しも必要かなと思いちょっと調 [...]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

背景を半透明すりガラス風に。業界に詳しい情報通Kさんの作り方

背景を半透明すりガラス風に。業界に詳しい情報通Kさんの作り方Photo by pakutaso ”opacityとrgbaを使って半透明にする方法の紹介です。情報通Kさんは顔出しNG!早く処理せねば” 今回はCSSを使った半透明処理の紹介です。半透明にするには「opacity」と「rgba」がありますが、それぞれ利用シーンが異なりますのでサンプルを交えながら使い方をまとめておき [...]

View Article

Browsing all 8 articles
Browse latest View live